- 
2015.10.07身体の事を考えた家づくりこんにちは! 愛知県名古屋市で自然素材にこだわり 
 住まう人と共に呼吸する家づくりをする
 木造注文住宅専門、地域密着工務店の
 サイトウホームスタッフの近藤です。安物買いの銭失い 数年前の私は、ただ、安ければいい。 
 購入するものがどんな物なのかなんて私は考えたことがありませんでした。安い物を見つけると何だか嬉しくなり、そんなに欲しくなくても 
 買わなきゃ損という感じで購入していました。そんな頃家具屋さんで勉強させていただく機会があり、 
 印象に残っているのはベッドのマットについて教えて頂いた事です。人は一日の中で3分の1ぐらいは寝る。寝ている時間は人生の中で多いのです。 
 だから毎日寝るベッドのマットは大事。正しい姿勢を保って、
 必要以上の寝返りもせずに、安眠できるから身体の疲れがとれる。
 安いものでは材料も製造方法も違うから寝心地は期待できないそうです。今までベッドのマットの事なんて全く気にしていなかった私は 
 なるほどと思い考え方が変わりました。
 安いもの全てが悪いのでなく、ベッドのマット重要さを知った以上、
 次回購入する機会があれば、安いマットは疲れも取れないとなると
 熟睡が期待できるそこそこいいマットを購入すると思います。身体に関ったりする大事な事だと気付くと 
 良いものを使いたくなりますね。毎日生活をする住まい・家づくりにも同じことが言えると思います。 家の中では美味しい空気を吸いたい。大切な子供達に栄養満点の食べ物を 
 食べさせたいのと同じように美味しい空気の中で気持ち良くすくすくと成長してほしい。私は昼間、仕事を頑張り子供達は学校で色んな事を学び、 
 私達親子が集まる憩いの場である家庭は、そう、暮らしの場。この仕事に関わる前は、家は建売も注文住宅も全て同じ。 
 本物とか普通とか違いに一切気付きませんでした。壁や天井はビニールクロスが普通だからそれでいいんじゃないと。 
 床も無垢は高いし、合板フローリングでいいんじゃないと。
 毎日生活する住まいの中の空気・湿度なんて事は考えた事もなく
 普通で良い。普通の家づくりが身体に悪影響を及ぼすとは思いませんでした。本物をの良さ(自然素材の良さ)を知ると、 
 もし私が家を建てるなら 予算内で可能な限り自然素材を使用します。夢のマイホームは一生に一度の大きな買い物です。 
 健康に良い素材を使って家づくりをしたいですね。自然素材は高いんでは?と諦めないでください。 
 新建材もタダではないんです。
 自然素材との差額で考えたら可能なんです。自然素材を使った、健康な家づくりをたくさんの方にしてほしいです。 



