錆びのお手入れ
2022/06/25
ウチの空間つくりの中で
錆びを取り込むコトが多いです。
勿論、錆び表情は、手づくりで、
ウチの会社のサインは、
屋外も室内も錆びを使っます。
玄関ドア、室内の壁エイジングも錆びを沢山用いています。
ちなみにボクの自宅の手摺も
錆びを作りました。
ここで、大事なのはメンテナンス
ですね。外のモノは、比較的
気にしなくて良いのが多く。
肝心なのは、室内においてですね。
錆びのまま触ると汚れたり
傷が付いたりします。
せっかくのお気に入りの白い
シャツが汚れたら、
何の為の提案だったのか、
悲しくなります。
そこで、錆に強い塗料を
上塗りしてあげるのが良いです。
でも、ほとんどの塗料は
使えません。。。
メンテナンスのコト迄調べて
受け入れるコトをお勧めします!
因みに画像の手摺はボクの
自宅手摺っ、
とゅるんとゅるんに
仕上げました〜
LINE公式アカウント
- ブログでは話せない情報やお得な情報を受け取れます -
バルボアスタジオのLINE公式アカウントに登録いただけますとブログでは話せない情報などを受け取れます!!
登録は簡単!下記のボタンをクリックして友だち追加!!
店舗デザイン施工の課題解決のヒントを詰め込んだ情報配信中。
これから開業されたり、新店舗をお考えの方々にオススメです。
バルボアスタジオ LINE公式アカウント 友だち追加
登録は簡単!下記のボタンをクリックして友だち追加!!
店舗デザイン施工の課題解決のヒントを詰め込んだ情報配信中。
これから開業されたり、新店舗をお考えの方々にオススメです。
DOWNLOAD
- 会社案内ダウンロード -
下記フォームからご依頼いただきますとBalboastudio会社案内PDFをダウンロード・閲覧いただけます。