店舗内装デザインなら東京・名古屋・群馬のBalboa studio EN | JP

SNS -HIGH LIGHTS-

東京の店舗内装|壁材カラーで変わるお客の滞在時間と色彩心理
2025/11/20

「お客さんがすぐ帰ってしまう…」その原因、
もしかすると壁の色かもしれません!
滞在時間を変える色の力とは…?
.
~「色」で変わるお客の行動~
東京ではカフェやサロン、オフィスなど“居心地”を重視する空間が増加中。
しかし、「なぜか落ち着かない」「長居されない」と悩む店舗も多いのが現実です。

色彩心理学では、暖色系は活性化・寒色系はリラックス効果があるとされ、
壁の色が人の感情や滞在行動を大きく左右します。

動線設計と組み合わせることで、空間全体の印象を自然にコントロールできます。

~滞在時間を延ばす“デザイン×機能性”のバランス設計~
居心地の良い空間づくりでは、単に「おしゃれ」だけでなく、
色が持つ心理的効果と照明・素材の相互作用を意識することが大切。

たとえば、
☕ カフェ:落ち着きを誘うグレー・ブルーグリーン系を基調に。
💈 サロン:柔らかいピンクベージュで温かみを演出。
🏢 オフィス:集中力を高めるニュートラルトーンを採用。

東京のように人の流れが早い都市では、
色が“滞在リズム”を穏やかに整えます。

~バルボアだからできる「心理+空間+地域性」の提案~
弊社は、空間デザインにおける色彩心理と動線設計を融合。
「お客が居たくなる空間」を科学的根拠と
実務経験の両面から支えます。

さらに、東京エリア特有の課題——
・昼夜で照明環境が大きく変わる
・限られた面積で印象を最大化する
これらを考慮した“都市型空間の色彩最適化”を実現します。

デザイン性だけでなく、
機能的な美しさを追求するのが私たちの強みです。

~まとめ~
壁の色は「ただの背景」ではなく、“お客の滞在をデザインする要素”。
東京という多様な人と文化が交わる都市でこそ、色彩設計の力が活きます。
あなたの店舗にも、居心地とブランド力を両立する色を!

.

これから店舗・施設を開業する皆さんはもちろん、
「既存空間の印象を変えたい」「滞在時間を長くしたい」という方もぜひご相談ください✨

🔍 こんなお悩みありませんか?
・お客さんがすぐ帰ってしまう
・店舗の印象が薄い気がする
・ブランドに合う色がわからない

📥 今すぐ無料で資料をダウンロード!
LINE公式アカウント登録で、店舗設計のヒント&お得情報をお届け!

🔗 詳しくはプロフィールのリンクからチェック!
あなたの理想の空間を、私たちが全力でサポートします💪

バルボア広報部
全国初の『SDGs成熟度評価登録証』受賞企業
📍バルボア・スタジオ株式会社(東京・名古屋)
@balboa.studio7581
🌐 https://www.balboa-studio.com/

📞 052-934-7581

#店舗デザイン #色彩心理 #壁材カラー #滞在時間アップ #東京店舗 #空間ブランディング #リテールデザイン #店舗設計 #インテリアデザイン #バルボアスタジオ

- 様々なお役立ち情報をダウンロードできます -

店舗の課題解決のヒントを詰め込んだ情報をご用意しております。
これから開業されたり、店舗を運営されている方々にオススメです。
お役立ち情報ページから必要な情報を選んでダウンロードください。
お役立ち情報一覧ページはこちら

- ブログでは話せない情報やお得な情報を受け取れます -

バルボアスタジオのLINE公式アカウントに登録いただけますとブログでは話せない情報などを受け取れます!!
登録は簡単!下記のボタンをクリックして友だち追加!!
店舗デザイン施工の課題解決のヒントを詰め込んだ情報配信中。
これから開業されたり、新店舗をお考えの方々にオススメです。
バルボアスタジオ LINE公式アカウント 友だち追加

DOWNLOAD

- 会社案内ダウンロード -

CONTACT US

- お問い合わせ -

こちらはお客様専用のフォームになります。
業者・建材・企画営業の方は「業者の方へ」のページからお問い合わせください。
プライバシーポリシーはこちら>> 
※必ずお読み下さい
お電話でもお気軽にお問い合わせください
TEL:03-5537-5257

    こちらはお客様専用のフォームになります。
    業者・建材・企画営業の方は「業者の方へ」のページからお問い合わせください。




    確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。*は必須項目です。